沿革History

2005

2005年(平成17年)9月22日
株式会社あおぞら 設立

2007

2007年(平成19年)9月7日
一般廃棄物中間処理取得(つくば市) 事業開始

2007年(平成19年)10月19日
茨城県産業廃棄物処理業許可取得
RPF製造・販売開始

2008

2008年(平成20年)10月20日
茨城県産業廃棄物収集運搬業取得

2008年(平成20年)10月30日
千葉県産業廃棄物収集運搬業取得

2008年(平成20年)12月15日
東京都産業廃棄物収集運搬業取得

2011

2011年(平成23年)2月1日
茨城県リサイクル製品認定

2012

2012年(平成24年)2月28日
エコアクション21認証・登録

2012年(平成24年)2月21日
栃木県・埼玉県産業廃棄物収集運搬業取得

2014

2015

2015年(平成27年)8月17日
平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金に係る補助金交付決定

2016

2016年(平成28年)3月
電子マニフェスト加入

2016年(平成28年)9月29日
平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型廃棄物処理支援事業)交付決定

2018

2018年(平成30年)3月
蛍光X線装置を導入

2018年(平成30年)12月
ストックヤード増設

2019

2019年(平成31年)2月
ストックヤード増設

2019年(平成31年)1月15日
長野県産業廃棄物収集運搬業許可取得

2020

2020年(令和2年)3月
SDGs宣言

2021

2021年(令和3年)11月1日
優良認定取得

2022

2022年(令和4年)3月1日
RPF用ストックヤード増設

2022年(令和4年)3月15日
GTL燃料タンク設置利用開始

2022年(令和4年)5月
RPFストックヤードへの搬送装置設置

2023

2023年(令和5年)3月28日
優良電動スイーパー 導入認定取得

2023年(令和5年)5月1日
ソーラーパネル発電開始

2023年(令和5年)12月11日
電動式油圧ショベル導入

2023年(令和5年)12月28日
圧縮梱包棟増設

2024

2024年(令和6年)1月30日
圧縮梱包棟 2棟目 増設

2024年(令和6年)2月28日
フォークリフト 4台 電動化

2024年(令和6年)8月26日
ケミカルライン許可取得

2024年(令和6年)8月28日
茨城県産業廃棄物処理業 破砕許可 取得

2024年(令和6年)12月18日
中小企業等事業再構築促進補助金交付決定